はじめに:ゴルフ肘とは
ゴルフ肘、正式には内側上顆炎は、ゴルフスイングの繰り返しが原因で、肘の内側に痛みを感じる慢性的な炎症です。ゴルフだけでなく、テニスや野球など、腕を繰り返し使うスポーツをする人に多く見られます。
ゴルフのスコアアップを目指して練習を重ねる中で、この痛みを抱えてしまうと、スイングに影響が出てしまい、結果的にスコアが伸び悩んでしまう可能性も。今回は、パーソナルトレーナーの視点から、ゴルフ肘の原因、そして予防・改善するための具体的な方法について解説していきます。
ゴルフ肘の原因を徹底解剖
ゴルフ肘は、なぜ起こってしまうのでしょうか?主な原因としては、以下のものが挙げられます。
- 間違ったスイングフォーム: 手打ちや、体の回転を使わずに腕だけでボールを打とうとするなど、間違ったスイングフォームは肘に過度の負担をかけます。
- 筋力・柔軟性の不足: 特に前腕や肘周りの筋肉が弱いと、スイング時の衝撃を吸収できず、肘に負担がかかりやすくなります。
- オーバーユース: 練習のしすぎや、同じフォームを長時間繰り返すことで、肘に慢性的な炎症を引き起こす可能性があります。
- 道具の不適合: クラブのグリップサイズが合っていなかったり、シャフトが硬すぎたりすると、スイング時に余計な力が入ってしまい、肘を痛める原因になります。
ゴルフ肘を予防・改善するための具体的な方法
ゴルフ肘の予防・改善には、以下の方法が効果的です。
1. 正しいスイングフォームを身につけよう
- プロのレッスンを受ける
- スイング動画を参考に、フォームをチェックする
- スローモーションでスイングを行い、フォームを意識する
2. 筋力トレーニングで肘を強化
- 前腕、肘、肩周りの筋肉を強化する
- 具体的なトレーニングメニューとしては、
- リストカール
- ハンマーカール
- プッシュアップ
- サイドプランク などが挙げられます。
3. 柔軟性を高めるストレッチ
- 肘、前腕、肩周りの筋肉を柔軟にする
- 具体的なストレッチとしては、
- タオルを使ったストレッチ
- 腕回し
- 猫背改善ストレッチ などが挙げられます。
4. 適切な休息と疲労回復
- 練習のしすぎに注意し、定期的に休養を取る
- 温浴やマッサージで体をリラックスさせる
5. 道具の見直し
- クラブフィッティングを受ける
- グリップサイズやシャフトの硬さを調整する
パーソナルトレーナーが教える!ゴルフ肘予防のためのトレーニングメニュー
ここでは、パーソナルトレーナーが実際に指導している、ゴルフ肘予防のためのトレーニングメニューをいくつかご紹介します。
- ウォーミングアップ: 5分程度の軽い有酸素運動と、全身のストレッチ
- 筋力トレーニング: リストカール10回×3セット、ハンマーカール10回×3セット、プッシュアップ10回×3セットなど
- ストレッチ: タオルを使った前腕のストレッチ、肩のストレッチ、猫背改善ストレッチなど
- クールダウン: 静的なストレッチを5分程度
まとめ
ゴルフ肘は、適切な予防と治療を行うことで、必ず改善することができます。この記事で紹介した方法を実践し、痛みのない快適なゴルフライフを送ってください。
出張ゴルフパーソナルトレーニングについてのお問い合わせはコチラ
・FAST GYM24
・A-1Express・Light GYM
・FiT24
・フィットイージー
・アシスト24
・&BIZ fitness
・その他レンタルジム
上記のお近くの24時間ジムへ(非会員様も可能)出張パーソナルトレーニング・Asuemi:旧マイトレーナーズのご利用をご希望の方はコチラ
【X(旧Twitter)】@umeda1007