はじめに
ゴルフスイングにおいて、アドレスの姿勢は非常に重要です。特に、背骨が丸まってしまうことは、スイング全体のバランスを崩し、飛距離のロスや方向性の不安定に繋がります。
この記事では、アマチュアゴルファーに向けて、アドレス時の背骨の丸みを防ぐためにどの筋肉を鍛えるべきか、そして効果的なエクササイズを具体的に解説していきます。ぜひ、日々の練習に取り入れて、より良いスイングを目指しましょう!
アドレス時の背骨を支える筋肉
アドレス時に背骨をニュートラルな状態に保つためには、主に以下の2つの筋肉が重要です。
1. 腹横筋
- 役割: 体幹を支えるインナーマッスル。コルセットのように胴体を締め付け、体の中心部を安定させる。
- なぜ重要か: 腹横筋が弱いと、体幹が不安定になり、背骨が丸まりやすくなる。
2. 僧帽筋の下部
- 役割: 肩甲骨を安定させ、上体を支える。
- なぜ重要か: 僧帽筋の下部が弱いと、肩が内側に巻き込みやすく、猫背姿勢になりがち。背骨が丸まる原因となる。
アドレス時の背骨の丸みを防ぐ効果的なエクササイズ
1. プランク
- 目的: 腹横筋を鍛える
- やり方:
- うつ伏せになり、肘とつま先で体を支える。
- 体幹をまっすぐに保ち、30秒~1分キープする。
- より負荷をかけたい場合は、足を広げたり、肘を高くしたりする。
2. バックエクステンション
- 目的: 脊柱起立筋と僧帽筋下部を鍛える
- やり方:
- うつ伏せになり、足を肩幅に開く。
- 両手を頭の後ろに添え、上体をゆっくりと起こす。
- ゆっくりと元の姿勢に戻る。
- 10回×3セットを目安に行う。
3. 鳥の形
- 目的: 肩甲骨周りの筋肉を柔軟にし、僧帽筋下部の働きを助ける
- やり方:
- 四つん這いになり、片腕を体の横に伸ばす。
- 伸ばした腕と反対側の足を後ろに伸ばす。
- 体を斜め上に伸ばし、10秒キープする。
- 両側各10回×3セットを目安に行う。
4. ブリッジ
- 目的: 大臀筋、ハムストリングス、体幹を鍛える
- やり方:
- 仰向けになり、膝を立てて足裏を床につける。
- お尻を上げ、体幹を一直線にする。
- 10秒キープし、ゆっくりと元の姿勢に戻る。
- 10回×3セットを目安に行う。
その他の注意点
- フォームの確認: 正しいフォームで行うことが大切です。フォームが間違っていると、効果が得られなかったり、怪我をする可能性もあります。
- 呼吸: エクササイズ中は、ゆっくりと深呼吸を心がけましょう。
- 継続性: 短期間ではなく、継続して行うことが大切です。
- プロの指導: より効果的にトレーニングしたい場合は、パーソナルトレーナーに相談することをおすすめします。
まとめ
アドレス時の背骨の丸みを防ぐためには、腹横筋と僧帽筋下部を鍛えることが重要です。今回紹介したエクササイズを日々のトレーニングに取り入れることで、より安定したアドレスを作り上げ、飛距離アップに繋げることができます。
出張ゴルフパーソナルトレーニングについてのお問い合わせはコチラ
・FAST GYM24
・A-1Express・Light GYM
・FiT24
・フィットイージー
・アシスト24
・&BIZ fitness
・その他レンタルジム
上記のお近くの24時間ジムへ(非会員様も可能)出張パーソナルトレーニング・Asuemi:旧マイトレーナーズのご利用をご希望の方はコチラ