パーソナルトレーナーが解説!座り仕事で硬くなるとゴルフスイング及ぼす影響と改善のためのストレッチ&筋トレ

はじめに

デスクワークが中心の現代人にとって、運動不足による体の硬さは悩みの種です。特に、ゴルフスイングに必要な大きな筋肉の連動や関節の可動域は、座り仕事によって大きく制限されてしまいます。この記事では、パーソナルトレーナーの視点から、座り仕事が多い方がゴルフスイングのパフォーマンスを向上させるための具体的な方法をご紹介します。

なぜ座り仕事はゴルフスイングに悪影響を与えるのか?

1. 関節の可動域が狭まる

  • 肩関節: 長時間のデスクワークにより、肩甲骨が固定され、肩関節の可動域が制限されます。これは、バックスイングやフォロースルーで十分な腕の回転を妨げ、スイングの幅を狭めてしまいます。
  • 股関節: 椅子に座った状態が長時間続くと、股関節の柔軟性が低下し、下半身のパワーを十分に伝えられなくなります。
  • 胸椎: 猫背姿勢が習慣化すると、胸椎の可動性が低下し、体幹の回旋が制限されます。

2. 筋肉の柔軟性が低下する

  • 大腰筋: 長時間の座位により、大腰筋が短縮し、腰痛の原因となるだけでなく、スイング時の体幹の回転を妨げます。
  • ハムストリングス: 椅子に座った状態ではハムストリングスが伸ばされにくく、柔軟性が低下すると、スイング中に怪我のリスクが高まります。

3. 体幹の安定性が低下する

  • インナーマッスル: 座り仕事では、体幹を支えるインナーマッスルが働きにくくなり、スイング中の体軸がぶれやすくなります。

ゴルフスイングに必要な関節の可動域を広げる方法

1. ストレッチ

  • 肩関節: 腕を後ろに回して肩甲骨を寄せるストレッチ、腕を上下に大きく回すストレッチなど
  • 股関節: あぐらをかいて膝を左右に倒すストレッチ、片足を後ろに引いて股関節を伸ばすストレッチなど
  • 胸椎: 猫背を改善するストレッチ、タオルを背中に回して胸を開くストレッチなど

2. 筋力トレーニング

  • 体幹: プランク、ブリッジ、サイドプランクなど
  • 大臀筋: ヒップリフト、スクワットなど
  • ハムストリングス: デッドリフト、レッグカールなど

3. ゴルフに特化したトレーニング

  • スイング練習: スイング中に意識すべき点や体の使い方を、プロの指導を受けるなどして習得しましょう。
  • 体幹トレーニング: ゴルフスイングに必要な体幹の回転やバランスを鍛えるトレーニングを取り入れましょう。

座り仕事が多い人がゴルフスイングを改善するための具体的な対策

  • 定期的な休憩: 30分~1時間に一度は立ち上がり、体を動かすようにしましょう。
  • ストレッチ習慣: 仕事の合間や寝る前などに、簡単なストレッチを行う習慣をつけましょう。
  • 運動習慣: ウォーキングやジョギングなど、有酸素運動を取り入れ、全身の血行を良くしましょう。
  • パーソナルトレーニング: より効率的に体を改善したい場合は、パーソナルトレーナーに相談してみましょう。

まとめ

座り仕事による体の硬さは、ゴルフスイングのパフォーマンスを大きく左右します。しかし、適切なストレッチや筋力トレーニングを行うことで、関節の可動域を広げ、筋肉の柔軟性を高め、体幹の安定性を向上させることができます。この記事を参考に、ご自身の体と向き合い、より快適なゴルフライフを送ってください。

出張ゴルフパーソナルトレーニングについてのお問い合わせはコチラ

・FAST GYM24

・A-1Express・Light GYM

・FiT24

・フィットイージー

・アシスト24

・&BIZ fitness

・その他レンタルジム

上記のお近くの24時間ジムへ(非会員様も可能)出張パーソナルトレーニング・Asuemi:旧マイトレーナーズのご利用をご希望の方はコチラ