はじめに
ゴルフスイングにおける捻転動作は、飛距離アップに不可欠です。しかし、「腰椎で捻転させると腰を痛める」という話を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
この記事では、この疑問に答え、ゴルフスイングと腰椎の関係性、腰痛リスクを軽減するための正しい体の使い方について、パーソナルトレーナーの視点から詳しく解説していきます。
なぜ「腰椎で捻転」が危険視されるのか
腰椎は、身体の軸となる非常に重要な部分です。 可動域は限られており、過度な捻転は椎間板や関節への負担となり、腰痛の原因となる可能性があります。
ゴルフスイングで腰椎に過度の負担がかかる原因としては、以下の点が挙げられます。
- 腰椎だけに頼った捻転: 全身を使って捻転するのではなく、腰椎だけに負担をかけてしまうと、可動域を超えてしまい、怪我のリスクが高まります。
- 体の軸がブレる: 体の軸がブレると、スイング中にバランスを崩しやすくなり、腰椎に余計な力がかかってしまいます。
- 柔軟性の不足: 柔軟性が不足していると、可動域が狭くなり、腰椎に負担がかかりやすくなります。
ゴルフスイングにおける正しい体の使い方
腰痛を防ぎ、効率の良いスイングを行うためには、全身を使って捻転することが重要です。
正しい体の使い方のポイントは以下の通りです。
- 下半身の安定: 足をしっかりと地面につけ、膝を軽く曲げて安定した姿勢を保ちます。
- 体幹の安定: 体幹を意識して、背骨を軸に上半身と下半身を連動させます。
- 肩甲骨の動き: 肩甲骨を意識して、肩周りを柔軟に動かすことで、上半身の捻転をスムーズに行えます。
- 腰椎の保護: 腰椎に過度な負担をかけないように、背骨をまっすぐ保ち、お腹に力を入れて体幹を安定させます。
腰痛予防のためのストレッチとトレーニング
ゴルフスイングで腰痛を防ぐためには、柔軟性と体幹の強化が不可欠です。
おすすめのストレッチとトレーニングは以下の通りです。
- 腰のストレッチ: 猫背ストレッチ、腰を左右に倒すストレッチなど
- 体幹トレーニング: プランク、腹筋、背筋など
- 股関節のストレッチ: 股関節の柔軟性を高めることで、下半身の動きがスムーズになります。
まとめ
ゴルフスイングにおける腰椎の捻転は、腰痛リスクと深く関わっています。全身を使って捻転し、腰椎への負担を軽減することが重要です。
この記事で紹介した情報を参考に、ご自身のスイングを見直し、腰痛のないゴルフライフを目指しましょう。
出張ゴルフパーソナルトレーニングについてのお問い合わせはコチラ
・FAST GYM24
・A-1Express・Light GYM
・FiT24
・フィットイージー
・アシスト24
・&BIZ fitness
・その他レンタルジム
上記のお近くの24時間ジムへ(非会員様も可能)出張パーソナルトレーニング・Asuemi:旧マイトレーナーズのご利用をご希望の方はコチラ
【X(旧Twitter)】@umeda1007