パーソナルトレーナーが教える!ゴルフスイング上半身捻転の鍵は腹斜筋!?

ゴルフスイングにおいて、飛距離アップや方向性を安定させるために欠かせないのが「上半身の捻転」。しかし、多くのアマチュアゴルファーにとって、スムーズな捻転動作は難しく、それがスイングミスにつながってしまうケースも少なくありません。

そこで今回は、パーソナルトレーナーの視点から、ゴルフスイング上半身捻転に重要な役割を果たす「腹斜筋」について詳しく解説します。

1. ゴルフスイングにおける腹斜筋の役割

ゴルフスイングは、体幹の回転によって生み出される力によってボールを打つスポーツです。特に、ダウンスイングからインパクトにかけての上半身の捻転動作は、飛距離や方向性に大きく影響します。

しかし、上半身を捻るためには、腕力だけではなく、体幹の安定性と柔軟性が重要です。そして、その役割を担うのが「腹斜筋」なのです。

腹斜筋は、肋骨の下側にある筋肉で、主に以下の2種類に分類されます。

  • 外腹斜筋: 体幹を横に捻る動作
  • 内腹斜筋: 体幹を反対側に捻る動作

ゴルフスイングにおいては、外腹斜筋と内腹斜筋が主に活躍します。ダウンスイングで右打者の場合は左側の外腹斜筋が収縮し、インパクトで右側の内腹斜筋が収縮することで、上半身を力強く捻転させるのです。

また、腹横筋は体幹を締め付けることで、スイング時の軸ブレを防ぎ、安定したスイングを可能にします。

2. 腹斜筋が弱いことで起こるスイングミス

腹斜筋が弱い場合、以下のようなスイングミスが起こりやすくなります。

  • スイング軌道が安定しない: 体幹が安定せず、スイング軌道が左右にぶれてしまう
  • ダウンスイングでタメが作れない: 体幹がブレてしまうため、ダウンスイングでタメを作ることができず、飛距離が伸びない
  • インパクトで力が伝わらない: 体幹が安定していないため、インパクトでボールにしっかりと力が伝わらず、方向性が定まらない

このように、腹斜筋はゴルフスイングにおいて非常に重要な役割を果たしているのです。

3. ゴルフスイング上半身捻転を強化するためのトレーニング

腹斜筋を強化することで、上半身の捻転動作をスムーズに行うことができ、飛距離アップや方向性の安定につながります。

ここでは、ゴルフスイング上半身捻転を強化するためのトレーニングをいくつかご紹介します。

1. ロシアンツイスト

  1. 床に仰向けになり、膝を曲げて床から浮かせる
  2. 上半身を起こし、左右交互にお腹をひねるように身体を捻る
  3. 10回~15回を3セット行う

ポイント: 背中が床から離れないように注意する

2. プランクツイスト

  1. プランクの姿勢をとる
  2. 腰を左右交互にひねるように身体を捻る
  3. 10回~15回を3セット行う

ポイント: 体幹がブレないように注意する

3. サイドプランク

  1. 脇腹を床につけて横向きに寝そべり、肘を床につける
  2. 身体を一直線に保ち、30秒~60秒キープする
  3. 左右交互に行う

ポイント: 腰が落ちないように注意する

これらのトレーニングは、自宅でも簡単にできるので、ぜひ日々の練習に取り入れてみてください。

4. まとめ

ゴルフスイング上半身捻転を強化するためには、腹斜筋を鍛えることが重要です。今回紹介したトレーニングを参考に、ぜひ実践してみてください。

腹斜筋を鍛えることで、上半身の捻転動作がスムーズになり、飛距離アップや方向性の安定につながるだけでなく、ケガの予防にも効果が期待できます。

今日から意識的に腹斜筋トレーニングを行い、理想のスイングを目指しましょう!

出張ゴルフパーソナルトレーニングについてのお問い合わせはコチラ

・FAST GYM24

・A-1Express・Light GYM

・FiT24

・フィットイージー

・アシスト24

・&BIZ fitness

・その他レンタルジム

上記のお近くの24時間ジムへ(非会員様も可能)出張パーソナルトレーニング・Asuemi:旧マイトレーナーズのご利用をご希望の方はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です